MENU

AWS Certified SysOps Administrator – Associate(SOA)に1週間で合格した合格体験記

目次

はじめに

 AWS Certified SysOps Administrator – Associateに1週間で合格したので、合格体験記を書こうと思います。
 試験結果は受けた日の夜6時半ぐらいに来ていました。

試験の概要

 公式の試験ガイドを確認してください。試験ラボについては下記のようになっており、今回はありませんでしたが、ラボの模擬問題とかを見た感じだと、実務経験がある人からするとそこまで難しい内容ではないように思えたので、試験ラボがあったほうが楽と感じる人もいるのかなと思いました。

注: 2023 年 3 月 28 日以降、追って通知するまで AWS Certified SysOps Administrator –
Associate 試験で試験ラボの出題がなくなります。今回の試験ラボの休止は一時的な措置であり、当社
ではその間に試験ラボを評価し、受験者に最適なエクスペリエンスを提供するための改善を行います。
この変更により、試験は 65 問の択一選択問題と複数選択問題で構成され、試験時間は 130 分となりま
す。試験ページにある試験の準備リソースはすべて、この試験形式の変更後も引き続き有効です。

勉強の計画について

 前回、AWS Certified Developer – Associateに合格してから2週間で合格するぞ!!と思い、2週間を想定して勉強を進めていました。
 勉強の内容は、TechStockさんに問題がたくさんあるので、#1から#100まで1週回すのに4日(日曜日~水曜日まで)かかりました。木曜日は休憩と思い特に勉強は行わず、ゲームをして脳をリフレッシュしていました。金曜日からTechStockさんAWS認定本試験モードをはじめ、金曜日に3周程度行いまいした。
 金曜日の帰宅後に試験の予約をしようとしたら、次の週の土日が予約できなかったので、後ろにずらすか、前にずらすか考えた結果、前にずらしました。特にこの段階で行けるとは思っていませんでしたが、Developerと違いSysopsは業務で使うようなサービスも多かったので、土曜日勉強すれば大丈夫かな?と思って日曜日に予約しました。
 土曜日は徹夜で、TechStockさんAWS認定本試験モード10週ぐらいしました。そのまま試験会場に行き、試験を受けましたが、なかなか精神的にきつかったです。皆さんは余裕をもって試験の予約をしましょう…

 ちなみに勉強は朝起きて少ししてから1時間程度、電車通勤なので、行きと帰りの電車の中で合計2時間程度、昼休みに30分程度、夜帰ってきてから1時間程度勉強しているので、毎日4時間半程度は勉強しています。テンションが上がらなかったり、体力的にきついときは無理せず休憩しています。

 わからないところとか、比較したいサービスとかあった場合は、ChatGPT先生に聞くといい感じに返ってくるので、生成系AIを便利に使って学習効率を上げるのもよいかと思いました。

まとめ

 ある程度実務経験があれば、1週間程度でSOAに合格することは可能ですが、正直しんどいので最低でも2週間は勉強したほうが良いかと思います。
 次はSAAの期限が8月15日までなので、その更新も兼ねて、AWS Certified Solutions Architect – Professional(SAP)を取得したいと思いますが、これは本当に難しいと評判なので、気合を入れて勉強したいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SESで常駐しているサーバーエンジニアの普通の会社員
物理サーバーの導入、仮想基盤サーバーの導入、クラウド環境の導入作業等を設計から行っています。
趣味はゲームと漫画・アニメ
最近の口癖は時間がほしい。
最近はプログラミングもやりたいなぁと思い、独学で少しずつ勉強中。

コメント

コメントする

目次