2023年– date –
-
AWS Certified SysOps Administrator – Associate(SOA)に1週間で合格した合格体験記
はじめに AWS Certified SysOps Administrator - Associateに1週間で合格したので、合格体験記を書こうと思います。 試験結果は受けた日の夜6時半ぐらいに来ていました。 試験の概要 公式の試験ガイドを確認してください。試験ラボについては下記のようになっており、今回はありませんでしたが、ラボの模擬問題とかを見た感じだと、実務... -
AWS Certified Developer – Associate(DVA)合格体験記
はじめに LPIC Level2に進みたかったのですが、少しいろいろあったのと、3年前に取得したAWSソリューションアーキテクトが期限が8月までなので、AWS系の資格を取る方向に舵を切ろうと思いました。 それで、なにから始めるかなぁと思った際に、アソシエイト系の資格が3つあるので、とりあえず残り2つを取得して、そこからSAAを更新するか、... -
AWSアカウントを作成したらまずやること!①ルートユーザーのMFA設定編!
はじめに 前回AWSアカウントを作成したので、今回から数回に分けて最初にやっておいたほうが良いことをまとめようと思います。今回はルートユーザーのMFA設定について書いていきます。 ルートユーザーのMFA設定 AWSのルートユーザーはとても強い権限を持っているので、不正利用された時の影響がとても大きいです。なので、セキュリティレベル... -
AWSアカウント作成手順
はじめに AWSを利用するにはアカウントを作成する必要があります。また、AWSの利用にはお金がかかりますが、利用開始してから一年間は決められた無料枠を使用してサービス毎に一定の範囲内で無料になるものもあります。 AWSの無料枠には下記の三種類があります。1.無料トライアル 対象のサービスの利用を開始した日から決められた範囲内... -
AWSの概要
AWSとは何か AWSとはAmazon Web Servicesの略称で、Amazonが提供するクラウドコンピューティングサービスです。AWSは様々な規模のビジネスに対応できるように、幅広いクラウドコンピューティングサービスを提供しています。AWSはビジネスに必要なリソースをオンデマンドで利用することができ、これによりビジネスはインフラストラクチャの課... -
LPIC102合格体験記
はじめに LPIC101に合格してから必死で一週間勉強して無事合格することができました。なので、体験記を書こうと思います。 ちなみに合格した時の得点は下の画像を見てください。ネットワーク自信あったのに割合低くて少しショックでした… ちなみに101と102の両方を合格すると認定証が貰えます。最近賞状とか貰ってなかったので、少し嬉しかっ... -
LPIC101合格体験記
はじめに LPIC101、102に合格したので、体験記みたいなのを書いてみようと思います。 試験時のスペック 参考までに私の現在のスペックを記載します。 職種:サーバーエンジニア社会人歴:10年ぐらい保有資格:基本情報技術者試験 AWSクラウドプラクティショナー AWSソリューションアーキテクトアソシエイト Linuxは趣味で... -
LPIC Level1 psコマンドのオプション
はじめに psコマンドはよく使いますが、何も考えずにオプションをauxをつけて使用していることが多いです。よくLPICではオプションを聞かれることが多く、aux以外のオプションを覚えるためにまとめました。 psコマンドのオプション オプション説明-a他のユーザーによって実行されているプロセスも表示します。-uプロセスを実行しているユーザ... -
LPIC Level1 cpioコマンドのオプション
はじめに LPIC Level1にcpioコマンドの問題が出題されます。このコマンドは普段使わないので、よくオプションを間違えるため、オプションをまとめます。 cpioコマンドはアーカイブファイルを作成したり、アーカイブからファイルを抽出するためのコマンドです。 cpioコマンドのオプション オプション覚え方意味-oOutputアーカイブの作成-iInpu... -
curlコマンドのオプション
はじめに 最近何故かcurlコマンドでWebサーバーの状態を確認したりする機会があったので、オプションをまとめます。普段使わないコマンドを急に使うと覚えていないので… コマンドの構文 curlコマンドの構文は下記です。 curl [オプション] [URL] curlコマンドのオプション オプション説明-o, --output <file>指定したファイルにダウン...